フォロー中のブログ
ブラッセルの風・それから
ハナウタまじりで*** 生きる歓び Plaisi... コーヒーでほっと一息・・・ ★miyack.blog... カナダ生活♪~Cross... gyuのバルセロナ便り ... パリの空気 パリときどきバブー f... Belgium-Toky... NED-WLT エミリアからの便り MロコBログ ケルンだより その2 うろうろ、ごそごそ。 毎日手紙を描こう★貰うと... 小国での日々 第7章 あさひろむ 陶工房「上名窯」通信・... Cafe de juju 蓄音器で遊ぼう Time flies 夢花 3 素敵に咲く花... En Ville qui... 麦畑のむこう Cecile Story いぼたろうの あれも聴き... Yamyam町一丁目 ブログ(excite以外)
ベルギーの窓より ベルギー生活。のほほん。 カメラと一緒にパリでお散歩 Welkom! Amsterdam さんるい横丁 ビールを飲みながら ひねもすのたりの日々 得之弦外 芸術と旅と花を愛する日記 やんずのマインドマップ 蘇州はハオチー 一期一会・・・…〆 雨やどり 夜の断想 ![]() to Home Page Today: Yesterday: カテゴリ
全体 opera gourmet chocolat de Belgique promenade vitraux vins Photo Bieres de Belgique chateaux Art Nouveau Gramophone Malte (2006) 読書つれづれ 未分類 以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
25 Aug.06 fri
![]() ヴァレッタからおんぼろバスで1時間ほど行った小高い丘の上にムディナがあります。 ムディナはマルタで一番古い町。今では街全体が景観保護地区の如く中世の面影を保っており、大勢の観光客が押し寄せます。下の写真は、ムディナ大聖堂のクーポール。こちらの大聖堂はヴァレッタの聖ヨハネ大聖堂とペアで扱われており、聖ヨハネ大聖堂がco-Cathedraleと呼ばれる所以です。 ![]() すっかり観光地化してしまっていますが、その反面、保存・修復状態もよく、石畳なども大変綺麗で、でこぼこで歩きにくいブリュッセルの歩道とは比べ物になりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここまで綺麗にしてしまうと、ちょっと興ざめするところもありますが、特に大きな産業の無いマルタでは生き残りのためには仕方無いのかもしれません。もちろん、信仰深いマルタの人たちが壁にはめ込んだ、キリスト像などのレリーフも綺麗に修復してあります。 ![]() ▲
by credenza
| 2006-08-25 01:14
| Malte (2006)
▲
by credenza
| 2006-08-24 23:41
| Malte (2006)
▲
by credenza
| 2006-08-23 22:31
| Malte (2006)
▲
by credenza
| 2006-08-22 22:49
| Malte (2006)
21 Aug.06 Mon
なんだか全然終わらないのですが・・・マルタ旅行の続きです。 ![]() ヴァレッタの中心地にある聖ヨハネ大聖堂。聖ヨハネ騎士団の総本山ともいうべき立派な教会です。 中に入ると絢爛豪華な内装に驚きます。惜しげもなく金銀を使った装飾は壁から天井に至るまでまばゆいばかりの光を放っています。 ![]() このような墓誌が礼拝堂の床一面にはめ込まれており、ひとつづつじっくり見ていけばそれだけで何時間もかかってしまいそうです。 そしてバカンス先をマルタに決めた大きな理由の一つ、カラヴァッジョの「洗礼者聖ヨハネの斬首 (Decollazione del Battista)」がこの大聖堂付属の祈祷所にあります。こちらも豪華な装飾を施された祈祷所の祭壇画として飾られていますが、本当は撮影禁止のところ、祈祷所の外からこっそり一枚だけノーファインダーでの撮影です。 カラヴァッジョの最大傑作がなぜマルタにあるのか。それは殺人を犯したカラヴァッジョがローマを離れ、逃げついた先がこのマルタだったためです。 ![]() カラヴァッジョの最高傑作とも言われるこの絵を見るためだけでもマルタを訪れる価値はありそうです。その上、団体旅行客が入ってくる前であればご覧のようにこの名作をほとんど独り占めでき、とても得がたい時間をすごすことが出来ました。 「洗礼者聖ヨハネの斬首 」の詳細、絵の解説などはこちらをご覧ください。 ▲
by credenza
| 2006-08-21 23:43
| Malte (2006)
▲
by credenza
| 2006-08-18 06:00
| Malte (2006)
▲
by credenza
| 2006-08-17 22:36
| Malte (2006)
▲
by credenza
| 2006-08-16 05:35
| Malte (2006)
15 Aug.06 tue
![]() もはや11月のような天候が続くブリュッセル。つい10日ほどばかり前の話なのに、この寒さですっかり忘れていました。 7月の終わりからマルタに遊びに行ったのでした・・・ マルタの第一印象は・・・沖縄と似ている(笑) 去年の夏過ごしたマヨルカも似ていましたが、こちらの方が街がごちゃごちゃしていたり、バスが縦横無尽に狭い道を走っていたり、そして何よりも夏の空気の重さがそっくりです。 ![]() 一応、インターネットで海辺のホテルをとったのですが、行って見るとほとんどが岩場でした。まあ、近くにはちょっとした漁港もあったりとそれなりに面白かったのですが、何しろ照りつける太陽の紫外線が痛いほどで、あまり観光はしなかったのでした。 勢い、ホテルのプールサイドや海辺の岩の上などで日がな一日文庫本を読んだりと、のんびりお昼寝して怠惰な日々を送ってきたのでした。 ![]() ▲
by credenza
| 2006-08-15 22:38
| Malte (2006)
1 |
ファン申請 |
||