フォロー中のブログ
ブラッセルの風・それから
ハナウタまじりで*** 生きる歓び Plaisi... コーヒーでほっと一息・・・ ★miyack.blog... カナダ生活♪~Cross... gyuのバルセロナ便り ... パリの空気 パリときどきバブー f... Belgium-Toky... NED-WLT エミリアからの便り MロコBログ ケルンだより その2 うろうろ、ごそごそ。 毎日手紙を描こう★貰うと... 小国での日々 第7章 あさひろむ 陶工房「上名窯」通信・... Cafe de juju 蓄音器で遊ぼう day after day 夢花 3 素敵に咲く花... En Ville qui... 麦畑のむこう Cecile Story いぼたろうの あれも聴き... Yamyam町一丁目 ブログ(excite以外)
ベルギーの窓より ベルギー生活。のほほん。 カメラと一緒にパリでお散歩 Welkom! Amsterdam さんるい横丁 ビールを飲みながら ひねもすのたりの日々 得之弦外 芸術と旅と花を愛する日記 やんずのマインドマップ 蘇州はハオチー 一期一会・・・…〆 雨やどり 夜の断想 ![]() to Home Page Today: Yesterday: カテゴリ
全体 opera gourmet chocolat de Belgique promenade vitraux vins Photo Bieres de Belgique chateaux Art Nouveau Gramophone Malte (2006) 読書つれづれ 未分類 以前の記事
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
15 Jan. 05 sat
![]() 何しろ普段の価格から50%引き、などとなるので纏め買い出来るものなど普段買うのがばかばかしくなるのも無理はない。 フランス語でsoldes、フラマン語でsoldenと大きく書かれたショーウインドウは見ているだけでもまあ楽しい。でもそういうときに限って特に買いたいものがなかったりするのだけれど。 万年筆のインクを探しにモンブランブティックまで散歩に出る。あろうことか黒インクは売り切れとのこと。コンバーターだけ買ってくる。ついでにカタログをもらってくるが、モンブランも万年筆と言うよりも他のブランドものに力を入れているようでちょっとさびしい。 別の文房具屋でも黒インクがないと言うので仕方なくウオーターマンのボトルインクを買う。パーカーとペリカンは置いているくせに変なの。 ■
[PR]
by credenza
| 2005-01-15 00:50
| promenade
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||